Entries from 2010-01-01 to 1 year
主人はJATAC(ジャパンアスレチックトレーナー協会)の会員で、月に1回ほどのペースで トレーナー活動に出かけています。25日も ハンドボールの試合でトレーナー活動をしてきました。JATACの講座や実戦で 主人のトレーニングに関する知識やテーピングの技…
12月の鍼セミナーを受けに大阪へ行ってきました。今回のテーマは頭部と顔面の鍼です。意外と思われるかもしれませんが、健幸堂でも症状に合わせて結構患者さんの頭やお顔に鍼をすることがあります。頭痛、目の疲れ、顎関節症、開口障害、など、適応症状は…
11月の11日と18日に御在所岳に登りました。下は11日の写真です。 翌週18日も晴天のはずでしたが、山頂に着いたとたんに暗雲がたちこめ、強風とともに雪が降ってきました。山がゴーゴーとうなって、とても怖かったです。あまりの寒さに休憩もそこそ…
6日のブログで書いた開田への小旅行では、お昼は 嶽見(たけみ)旅館で蕎麦を食べました。ここのお蕎麦ももとはと言えば、父が教えてくれたものです。開田の蕎麦は、どこも美味しいけれど、この店には「思い出」という味付けもあります。父も なつかしそう…
父を連れて主人と3人で開田高原に行ってきました。私に開田の美しさを教えてくれた父を連れて。喜びひとしおです!晴天の中、紅葉も美しく、その向こうに見える御嶽山の美しかったこと!自分の足で登った山だと思うと感動的です。来年もきっと登りにゆくか…
八千穂高原へ行った後は、白樺湖畔の「すずらんの湯」に入浴後、蓼科方面に来た時の常宿の「白樺湖ロッジ」さんに泊まりました。何度来ても おいしいお料理と ご主人と奥さんの 静かで穏やかな絶妙のおもてなしに癒されます。いつも感じるのは 奥さんは本当…
蓼科山から下山して 時間もたっぷりありましたので、蓼科のいけ野さんでお蕎麦をいただいてから 八千穂高原自然園を散策しました。紅葉も見ごろで素敵でした。乗鞍の一ノ瀬園地と並んでロマンチックな散策路だと思います。八千穂自然園http://yachiho-kogen.…
主人と蓼科山に登りました。登山口で、声をかけてくださったのが下の写真のMさんです。駐車場でMさんに、「さあ、行こう!」と声をかけられ、「?私たちを誘ってくださっているのかな」と思いつつ、引き寄せられるようについていってしまいました。なんて楽…
前回アップロードしようとしましたがうまくゆかなかったので今回載せてみます。伊吹山の駐車場付近の見事な彼岸花! 健幸堂のホームページ http://www.kenko7.com/
お休みの度に大雨が続き、1か月ぶりの山歩きに出かけました。伊吹山はすっかり秋模様でした。 ↓秋の花ですね。 1か月ぶりに晴天で、とても楽しい山歩きが出来ました。筋肉痛はありますが、気分は爽快です。健幸堂のホームページ http://www.kenko7.com/
10月の鍼セミナーを受けに、大阪へ行って来ました。今回のテーマは「側頚部」でした。頚の横側の治療です。首の横側の痛みを訴える患者さんはたくさんいますが、多くの方は頭痛や耳鳴り、繰り返す寝違え、めまいなどの症状を同時にもっていらっしゃいます…
ずらり並んだ使い捨てディスポ鍼の箱たち。私が毎日治療に使っている鍼です。鍼の太さと長さの組み合わせで 沢山の種類の鍼があります。治療にこだわっているうちに どんどん種類が増えました。細い細い 髪の毛ぐらいのヘナヘナの鍼も上手に使えるようになり…
例年にない猛暑で健幸堂の患者さんも あきらかに「暑さ疲れ」の体になっていらっしゃいます。以前にも書きましたが、この時期は「痛み」はすくなくても 「だるさ」「重さ」などが実感されることが多くなります。感じる症状は別ですが、原因は「血流障害」で…
当日は、初めて山小屋で一夜をすごしました。今回は贅沢をして個室をとったので、快適でした。山小屋ではお水は貴重です。汗をいっぱいかいた後にお風呂に入らず、歯もブラシでこするだけ、ということが大丈夫かな?と思いましたが 皆が同じなので 案外平気…
以前から登りたかった燕岳に登りました。今回は初めての山小屋体験もしました。 いきなりスイカの写真ですが、これは 登山道の最中にある合戦小屋の名物のスイカです。シャリシャリとしていて甘くて とても美味しかったです。 憧れの燕岳が目前です。 やった…
8月5日に 前回断念した御嶽山に再度挑戦しました。今回は 山登り初心者のSさんも一緒でした。9合目から上は空気も薄くなり勾配も急で大変でしたでしょうに、見事 頂上まで登りきりました。素晴らしい!私は前回 ブヨに顔を刺されてお岩さんのような顔にな…
主人と 私の生れ故郷の常滑へ行きました。父と妹と一緒に 焼き物散歩道を通って お蕎麦屋さん「古窯庵(こようあん)」さんで食事をしました。 ↓子供の時には当たり前の風景でしたが、今はとても懐かしく良い感じです。 ↓最近は有名になってきた「土管坂」で…
昨日は 主人と御嶽山の登頂を目指しました。。。が、登山口である田の原自然園までのヘアピンカーブの続く道路で「酔った」そうで顔色が冴えません。それでも登りたい、と言うので 登り始めましたが、足取りがいつもと違います。上に登れば登るほど、10歩…
本当でしたら15−16日と 伊吹山で一緒だったメンバーと富士登山に行く予定でしたが、記録的大雨の悪天候に 涙を呑んで断念しました。それで、という訳ではありませんが、今日は 私の大好きな本 「富士日記」を紹介します。これは、作家の武田泰淳氏の奥さ…
以前 捻挫後のリハビリに、と思って ノルディックウォーキングをしていたことがありました。専用のストックを手に、ノルディックスキーをするかのように陸上を歩いて行きます。ポールで地面を押しながら歩くことで歩幅が伸び、全身の90%の筋肉を使うため、…
山は初めて、という4人と伊吹山に行って来ました。主人も入れて総勢6名。天気にも恵まれ、皆さん元気に登りきりました!若いお2人は 私達中高年チームを追い抜いてスルスル登られました。素晴らしい体力でした。 ↓白山が見えました ↓なんと御嶽山もみえま…
第5期の鍼セミナーを終了し、第6期の鍼セミナーが始まりました。私としては 3クール目のセミナー、受講生の中では「長老グループ」の部類に入ってきました。今回のテーマは「頚部痛ならびに頭部 顔面の諸症候に対する鍼治療」の第一回です。私の治療をお…
今年初めての伊吹山。久しぶりに合羽を着ないで山歩きが出来ました。 往復5時間。主人のペースについてゆくのが大変でしたが 楽しかったです。 最近 若くてお洒落な山スタイルのカップルにたくさん会います。若い人の間でも流行っているのかしら?健幸堂の…
昨日の山歩きも 強風と霧雨の御在所岳でした。今年は私達が山へ行く日はほとんど悪天候で、ついに「うららかな春の山歩き」をしないまま 春が終わってしまいました。(来週からは6月なので、もう初夏ですものね。)おかげで 合羽を着て歩くことが上手になり…
患者のAさんは、アキレス腱を断裂して手術をなさいました。入院中から歩行のリハビリを開始し、ギブスを外して2日目に健幸堂に来院されました。Aさんは70歳代ですが、術後の回復を早くしたいと積極的に治療に通って来て下さっています。治療の度に 歩き…
健幸堂の花壇がさらに賑やかになってきました。 大張り切りの主人↓ 患者さんが皆ほめて下さり、花達も喜んでおります。 健幸堂のホームページ http://www.kenko7.com/
主人が一生懸命育てたバラが次々と咲いてきました。こんな綺麗な色はめったにないぞ!とご満悦の様子。ブログでお披露目して欲しい、とのことですのでご覧下さい。私もこの色好きです。青みがかったピンク。5つも咲いて嬉しいです。 ↓ 健幸堂のホームページ…
今年は木曜日ごとに雨に降られて 春まっさかりというのになかなか金華山以外の山歩きが出来ませんでした。昨日 何とか天気がもちそうでしたので、御在所岳の中道に登りました。山に近づくにつれものすごい霧に覆われましたが、とりあえず雨は降っていないの…
「前を向いて行くしかないよ」 昨日 来院したのHさんの言葉です。ご夫婦そろて長年治療させていただいていますが、昨年ごろからご主人の体が加齢のためにかなり不自由になってきました。子供さんのいないご夫婦ですので、デイケア等を利用しているものの、…
先日、ヨガの先生が 「片付け」の本の話をしてくださいました。「そう言えば、私の本棚や デスク周りの書類もごちゃごちゃしてきたな」と思いだし、思い切って捨てる作業をしました。ブックオフに出すための本を未練を捨ててに選り分け、気をつけていても溜…