Entries from 2005-01-01 to 1 year

良いお年を!

今年も今日が仕事おさめです。1年間健康にお仕事が出来てとても幸せな年でした。鍼灸マッサージの勉強も沢山出来たし、それを活かすことも出来ました。新しい患者さんとの出会いも沢山ありました。色々な患者さんと治療中の1時間を過ごし、コミュニケーシ…

物よりカード!

今年も、海外や国内のお友達・親戚からクリスマスカードが届きました。海外からのクリスマスカードは、なかなか直接会うことも出来ず、大人になって本当に手紙を書くことが少なくなってしまっただけに、相手とのつながりを感じられる貴重な物です。ヨーロッ…

重曹のお風呂

前回、柚子湯について書きましたが、今回は重曹のお風呂の話です。重曹の便利さはご存知の方も多いでしょうが、我が家では主にお風呂の入浴剤として使っています。バスタブに大匙2杯ほど混ぜると、お湯がつるっとして、まるで温泉のようです。そして、ふつ…

柚子風呂

昨日からまたまた大雪で、今朝は、前回日記の写真に載せた以上に雪がつもっていました。普段雪の降らない一宮市としては、大変な出来事です。街中の車がのろのろ運転で、救急車の音があちこちで鳴り響き、お店もスーパーもガラガラ。本当なら、今日から3連…

大雪でした

昨日は大雪でした。夜のニュースによると、一宮市は、北の岐阜市よりも積雪量が多く、36cmも降り積もりました。我が家の回りも雪だらけ(写真)。私が一宮に来て以来の大雪で、思わず写真をとってしまいました。この雪が溶け切る前に、また雪が降りそう…

マイナスの栄養学

先日、ふとしたことから1日断食に挑戦してみました。忘年会で食べ過ぎた翌日、ものすごく胃が重くて気持ちが悪かったので、「いっそのこと1日断食でもしてみよう」と軽い気持ちで挑戦してみました。以前から、西式健康法で多くの患者さんを治していらっし…

映画「SAYURI」を観る

昨日のお休みは、夫と「SAYURI]という映画を観てきました。ハリウッドで作られた、日本の芸者の物語です。芸者の置屋に売られた女の子が、「会長さん」と呼ばれる男と知り合うことで、一流の芸者になっってゆくというストーリーです。さすが、ハリウッド、日…

風邪のお灸

本当に寒くなりました。一宮では、昨日は雪が積もりました。こういう季節になってくると、よく患者さんから「先生、風邪の予防のお灸もついでにしておいて下さい」とリクエストがあります。風邪にはお灸がよく効きます。実は11月の終りに、私も急に喉が痛…

シルバーバックのホームページ

夫と共に通っているシルバーバックジムのホームページが出来ました。私がシルバーバックに通い始めて3ヶ月目になりましたが、コーチが本当に丁寧に分かりやすく教えてくださるので、トレーニングがとても楽しく興味がどんどん出てきました。最初はマシーン…

カムカム(噛む噛む)に挑戦中!

大食いで早食いの私。「お腹が満たされた」というところまで食べると、後でお腹が苦しくなってしまうこともしばしば。なんとか腹八分目にしたいと思いつつ、いつも食べすぎてしまいます。そこで、3日ほど前から、「とにかく良く噛んでみよう」と思い立ち、…

年賀状

年賀状、もう準備を始めましたか?私は、宛名はすべて印刷して、手書きでメッセージを書き始めました。年末にバタバタするのはいやですから。それにしても、宛先の人の顔を思い浮かべながら、メッセージを書いてゆくのは楽しい作業です。健幸堂にべったりの…

自分をいたわりましょう

大阪に鍼の勉強会へ行って来ました。今回は、股関節の治療がテーマでした。講義の後、二人一組になって実習をしました。ペアの相手の先生に鍼を打ってもらいましたが、ズンズン効きまくりでした。10年前にぎっくり腰と捻挫を同時にやってから、左の腰から…

巨大な鳥がやってきた!

昨日の朝、主人が「カメラ、カメラ!」と話しかけてきたので、何のことか聞いてみたら、巨大な鳥が家の近くまで飛んで来ていると言うのです。外に出ると、近くの田んぼで大きな鳥が落穂をつついていました。カメラを構えてソロリソロリと近づいてシャッター…

紅葉の見ごろの金華山

昨日のお休みは金華山を2往復登ってきました。ちょうど紅葉が見ごろで、モミジが赤く美しく色づいていました(写真をご覧ください)。10月以来、シルバーバックで専門的なコーチに筋トレを習っているおかげだと思いますが、馬の背コースという、金華山では…

不思議なランドリーリング

以前、お洗濯の洗剤の要らないランドリーリングを買ったと書きましたが、毎日重宝しています。(下記を参照下さい)http://d.hatena.ne.jp/nozomi61/20051005 ただ、汚れは良く落ちるのですが、室内干ししたときに、ちょっと臭います。あれこれ工夫してみま…

初めて中部国際空港へ

おとついのお休みは、アメリカから一時帰国していた妹を中部国際空港(セントレア)まで見送りに行きました。セントレアは、私の生まれ故郷の常滑市にありながら、まだ一度も訪れたことがありませんでした。テレビなどで、見学客の混雑振りをみるにつけて、…

晩秋の白馬の旅(10)

旅の終りは、木曽福島町の「みやま苑」のお蕎麦です。ここのお店は初めてです。お蕎麦は、太く黒目で、ツルッとしていました。主人は、「もう少しボソッとしていたほうが好み」と言っていましたが、私はとても美味しいと感じました。本当にお蕎麦って、お店…

晩秋の白馬の旅(9)

二日目の朝、あまりに名残惜しいので、白馬の山が綺麗に見える場所で写真をとりました。さよなら、白馬。また、来年の春にはかならず会いにくるからね!健幸堂のホームページ http://www.kenko7.com/

晩秋の白馬の旅(8)

お宿は、いつもの「ペンションおもちゃ箱」です。写真は、夕食の魚料理で、帆立貝のポアレに、美味しいソースがかかっているものです。本当にここのお料理は最高!この美味しい料理も、来年の春までは、しばらくサヨウナラ、です。美味しいお料理と、それを…

晩秋の白馬の旅(7)

お蕎麦を食べ終わって、信州新町から白馬へ向かいます。途中の美麻村から見た白馬三山の風景をご覧下さい。紅葉の山の向こうに雪化粧の白馬の山々!思わず感動です。健幸堂のホームページ http://www.kenko7.com/

晩秋の白馬の旅(6)

藤原館では、いかにも農家のおばちゃんといった感じの奥さんとご主人が迎えてくれました。土間をあがった部屋は、とても広く、蕎麦祭り用にテーブルが20台ほど準備してありました。午前10時半という早い時間だったので、私たちが一番乗りでした。さっそ…

晩秋の白馬の旅(5)

信州新町の左右高原には、5件の民宿があり、30年もの間、11月初旬に蕎麦祭りを開催しています。私は、インターネットで始めてその事を知りました。どんなお店かな、と期待して着いた民宿は「藤原館」です(写真をご覧ください)。アレッ、洗濯物なんか…

晩秋の白馬の旅(4)

有島生馬記念館の次は、化石博物館です。目を引いたのは、大きな恐竜の骨のレプリカです(写真)。館内には、ミニシアターがあって、化石のことが学べる映画も上映されます。信州新町美術館→有島生馬美術館→化石博物館と、3つもはしごするのは結構見ごたえ…

晩秋の白馬の旅(3)

信州新町美術館の次は、有島生馬記念館を観ました。素敵な洋館の中に、絵や生馬が使った調度品などが展示してあります。この洋館は、生馬の湘南の住まいを移築したものだそうです。印象的だったのは、日のあたるテラスです(写真をご覧ください)。こんな明…

晩秋の白馬の旅(2)

信州新町美術館には、有島生馬美術館と化石博物館が併設されていて、すべて500円の入館料で鑑賞出来ます。信州新町美術館では、その日は企画展(すみません、作家の名前を控えてくるのを忘れました!)をやっていて、常設作品は見られませんでした。山と…

晩秋の白馬の旅(1)

10−11日と、夫と白馬へ行って来ました。今年は紅葉の時期が例年より遅く、そのおかげでいたるところで美しい紅葉を楽しむことが出来ました。今回の旅の目的は、信州新町の信州新町美術館と、左右(そう)高原の、新蕎麦祭りです。出発は朝4時。真っ暗な…

山内一豊の妻、千代さん(2)

千代はある日、岐阜城下歩いているときに、会社で言えばまだ課長クラスであった秀吉に会いました。秀吉は、千代を見ると、いきなり馬から降りて「やあ、山内一豊どのの御内儀(妻)でござるか」と言って、声をかけてくれました。千代は、下級武士である一豊…

痛い!寝違え

この数日間、なぜか「首が痛くて回らない」という患者さんが多く来院されました。一般的に「寝違え」と言われています。寝違えは、突然なるような感じがしますが、実はそれ以前に慢性の頚や肩のコリが少しづつコップに溜まっていって、そのコップがあふれ出…

顔を洗い過ぎない(その後)

以前、美容界のカリスマ、「佐伯チズさんが顔を洗い過ぎてはいけない」とおっしゃっているのを聞いて、洗顔石鹸をやめてみたことを書きました。その後も、ダブル洗顔は止めて、クレンジングミルクまたはジェルのみでの洗顔をしています。朝は、ぬるま湯で洗…

蝉しぐれ

昨日のお休みは主人と「蝉しぐれ」という映画を観てきました。地方の下級武士の子供の「文四郎」と、近所のおさななじみの「ふく」の、子供のころから大人になってからまでのかなわぬ恋の物語です。恋の物語といっても、恋愛シーンなどありません。「好き」…