Entries from 2017-01-01 to 1 year

不眠症

不眠症でのZさん。70歳過ぎた男性の方だ。いろいろなことを考えてしまって まったく眠れないとのこと。治療も大切だけれどまずは 悩みを解決するほうが先では?と問いかけ 話を聞いた。話を聞いてもそれほど「悩み」という感じの内容ではないので 本当は…

腰痛

Yさんが腰痛で来院。いつも重症になってから来院されることが多かったが 今回は「危ない」と思った時点で来院。腰の張りは強かったが 治療後はリラックス感のあるシルエットに変わった。「やはり治療は早めが良いですね」とおっしゃって帰った。健幸堂の周…

治療と美肌

Zさんが 「前回治療してもらったら 体調が良くなったばかりか しばらく顔が白くなっていて嬉しかった。」とおっしゃった。とくに顔に鍼をしたというわけではないが 鍼やマッサージで 全身の循環を整えることは 肌にとっても 良い結果をもたらしてくれる一例…

富士日記(中)

武田百合子の「富士日記(中)」を読み終えた。武田夫妻の別荘暮らしも 上巻では大変そうだったが 中巻では 大分慣れてきてより楽しそうだ。それとともに 百合子さんの文章の魅力がますます増してきている気がした。自然や生き物の描写は読んでいるとうっと…

もう秋だった伊吹山

予想外の好天に恵まれたので伊吹山に登ってきた。猛暑が予想されたので、4時前に登山口を出発。↓夜明け前の山並みが美しかった ↓山頂より滋賀県側の山々 ↓山頂直下はもうススキが出始めていた。伊吹山は秋支度をはじめていた。 夏中ずっとお休みは悪天候だ…

レッカー車初体験

国道を運転の最中に突然車が動かなくなってしまった。一瞬頭の中が真っ白になったが、「これはJAFさんを呼ぶしかない」と思い、すぐに電話をかけた。あわてる私に対し、受付の女性は 1秒もかからず電話に出て 優しく丁寧に対応してくださった。現在位置…

爪水虫

半年以上前の事だが 患者のYさんが手足の爪が爪水虫でボロボロになっていたので、皮膚科での治療を勧めた。その後、Yさんは 皮膚科に通い、最近健幸堂にいらっしゃるたびに 爪がきれいに生え変わっている。Yさんは 「爪が生え変わるにつれ 爪の大切さがわ…

Slaughterhouse5

Kurt VonegutのSF小説。著者自身の第二次世界大戦でのドレスデンの爆撃の経験がもとになっているらしい。戦争ものであるが 悲惨なシーンもサラリと、しかし皮肉たっぷりに表現してある。それほど分厚い本ではないが、主人公がどんどんタイムト…

食べ物は大切

横浜在住のXさんが 一宮に帰省中なので 来院くださった。彼女は去年 自然で健康な出産を指導する助産院で 天使のような女の子を出産された。助産院の指導のおかげで 母乳も順調だそうだ。母乳に関して面白い話を聞いた。お母さんが妊娠出産前後に 甘いものを…

8月の鍼セミナーへ

8月の鍼セミナー参加のため 大阪府堺市へ行って来た。講義は「自律神経系の身体活動調節視点からみた慢性病の”発現因子”およびその回復の”阻害因子”」の続きで、今回は「ストロイド剤、消炎鎮痛剤による治療の悪害点”、糖尿病や高血圧の薬物治療などについ…

The 信州 秋号配布します

暑さまっさかりの一宮ですが、本日 The 信州の秋号が到着しました。もう、秋号なのですね。信州の秋は 一宮よりずっと早く訪れます。北アルプスの紅葉の盛りは9月下旬から10月上旬です。健幸堂にいらした患者様には 順次配布させていただきます。今号…

かき氷の流行

和菓子屋に併設した喫茶室にお勤めのWさんが、「かき氷が売れすぎて 店中を駆け回って疲れた」と来院された。忙しかった去年の今頃と比べてもさらに忙しいそうだ。そういえば 最近テレビのニュースや番組などで ずいぶんかき氷を扱う店を見た。それらのお店…

富士日記(上)

今日は海の日の祝日だが、山方面の本について書こうと思う。富士日記は 作家の武田泰淳の奥さんである武田百合子さんが 富士山麓に建てた別荘での日々を綴ったものだ。この本を読むのは私の人生の中で3度目だ。1度目は20年ほど前だと思うが 市立図書館で…

お金の増やし方・守り方

患者さんがまた貸してくださった本。経済コラムニストの大江英樹さんの著作。 資産運用の本かな?と思ったがそうではなく、人がついつい無駄遣いをしてしまう癖や傾向を行動経済学で解決しよう、というものだった。一見お得に見える割引のシステムや 人間は…

生き心地の良い街

岡檀(おか・まゆみ)さんによる研究結果をまとめた本。サブタイトルは「この自殺率の低さには理由がある」。患者さんが 読書会で取り上げた本だといって貸して下さった。徳島県の海部町の自殺率が低いことに目をつけた著者が その原因を探る調査に乗り出し…

Hillbilly Elegy

アメリカではかなり話題になった本。大統領選でトランプ大統領を支持した アメリカの白人労働者階級の実態を そこの出身者である著書が綴った回想記。大会社のもと多くの地元白人たちが一生を託して働いていたものが、経費節減のため 会社は海外へ向上を移転…

今年初の伊吹山

梅雨入り宣言の後も良い天気が続いているので 主人と伊吹山に登って来た。↓夜明け前の琵琶湖方面。 8合目より上では高山植物が咲き始めていた↓ 初夏の緑が美しい↓ 山上にて。カラリとした晴天で とても気持ち良い。↓ 登山口には午前9時ごろに戻ったが、時…

八日目の蝉

角田光代さんの小説。映画化もされたようだ。 不倫相手の子供を連れ去り、逃げ去った女性。警察の捜査が始まり 必死に逃げ去る。住民票もない子供は 普通の子とは違う子供時代を送る。子供を本気で守ろうとした母親と ついに母が警察に捕まった後の子供の心…

The信州 夏号配布します

健幸堂に 信州(奥信越)のフリーペーパー、「The 信州」の夏号が届きました。来院の患者様に配布いたします。特集は「好きですね『奈川』」。松本市の奈川は、結婚して間もないころ、野麦峠をドライブして そこの「お助け小屋」で休息したこと、野麦峠か…

6月の鍼セミナーへ

昨日は6月の鍼セミナーのため 大阪府堺市まで行って来た。今回の講義は 「自律神経系の身体活動調節視点からみた慢性病の”発生因子”およびその回復の”阻害因子”」の第2回目。自律神経の白血球活動支配についてさらに詳しく学んだ。昨日改めて印象に残った…

Kane & Abel

連続して読んだ Irvingの小説の世界に少し飽きたために 違う感じの本を読もうと思い選んだ本。作者はイギリスのJeffrey Archer。生まれも育ちも全く違う二人の男があるところで接点を持ち、ビジネスの世界で戦うことになる。ところが そ…

新緑の蓼科

「白樺湖の朝日ヶ丘さんのお蕎麦がまた食べたいね。」 「ペンションおやまのえんどうさんにもまた泊まりたいね。」蓼科方面の話題が出るたびに主人と二人でこんな会話をしていた。こんかいはそれを実現するために、もう雪も消えた蓼科山登山と組み合わせて出…

今年初の御在所岳

今年初めての御在所岳登山に出かけた。裏道から国見尾根に入って山頂の御嶽神社までを往復した。すばらしい晴天!国見尾根にて↓ 山々の緑が美しい↓ 山上のベンチにて小休止↓ 天気が良く風もなく 登山には最適な日にもかかわらず ほとんど登山者に会わず 山上…

頭の鍼

あっという間にゴールデンウシークから1週間がたった。連休中は例年のように営業をしていたがたが、ぎっくり腰の方なども結構多く、思いのほか忙しく、ありがたく治療をさせていただいた。 4月の鍼セミナーで習った 頭部の鍼がためしに体験していただいた…

ドイツからの絵手紙

ドイツ人のバーバラとは21歳の時ヨーロッパをバックパッキングの旅をしたときに ユースホステルで知り合って以来、ずっと文通が続いている。その彼女が なんと今回は絵手紙を送って来た!! 50歳を過ぎて 子育ても一段落し、「絵でも描いてみよう」と思…

森に眠る魚

角田光代の小説。仲良しだった保育園のママ友が、小学受験を機にだんだんバラバラになってゆく話。主婦たちのの嫉妬心や猜疑心などがどんどん増大して行き、読んでいて恐ろしくなりつつ、物語に引き込まれて本を閉じることが出来なくなった。別に、殺人事件…

A widou for one year

Jhon Irvingの小説。性の描写がすごく多くて 途中で気分が悪くなった。以前によんだ Irvingの「A Player for Owen Meany」や「The Hotel New Ham@sjore」があまりにも感動的だったので 期待が大きかっただけに 本作は少し退屈に感じた。しかし、巻末…

MT-MPS研究学会へ

第三回のMT−MPSに出席のために 大阪府堺市へ行って来た。今回のキーワードは「筋連結」。以前私も 名古屋大学で解剖学をお世話いただいたことのある 川上敬介先生の基調講演が初めにあった。長年 解剖、特に筋肉の解剖をして研究を続けておられた先生だ…

京都の達人

Vさんが 右肩や腰の治療で来院。先日の日曜日に 京都の平安神宮と哲学の道などを歩いてきたそうだ。京都は東海地方よりも早く天気が良くなり 桜も満開で 2万歩以上も歩いて疲れたけれどとても楽しかったそうだ。Vさん夫妻は京都が大好きで何度も行ってい…

春めく鳩吹山

主人と鳩吹山に登った。殺風景だった冬の里山が春を迎えているのを感じる山歩きだった。 ミツバツツジ↓ ヤマザクラと主人↓ 新緑ももう少しで始まるだろう。これからも山の変化が楽しみだ。健幸堂のHP http://www.kenko7.com/